book-series-tcm9-133887.png

戦略

BCG経営コンセプト「市場創造編」「構造改革編」

Hiroshi Kanno

BCGジャパン50周年を機に、今日の事業環境で特に重要性が増しているテーマを選び、「市場創造編」「構造改革編」の2冊に分けてBCGの最新の経営手法をまとめました。「市場創造編」では非連続な成長を実現するための手法を、「構造改革編」ではそれを実現する組織体に変革していくための手法を取り上げ、事例をまじえ解説します。

「市場創造編」の主な内容

第1章 グローバル・アドバンテージ ― 新興国市場で勝ちパターンを構築、持続する
第2章 デジタル・ディスラプション ― テクノロジーを経営に取り入れる
第3章 ビジネスモデル・イノベーション ― 大企業ならではの強みを活かす
第4章 シナリオプランニング ― 変化適応力を高める
第5章 TSR ― 株主視点からの企業価値向上戦略

「構造改革編」の主な内容

第1章 イネーブルメント ― 自律的に改革を続ける組織へ
第2章 プライシング ― 顧客の信頼を失わない巧みな値上げ
第3章 スマートデザイン ― 組織設計の新しいアプローチ
第4章 調達コスト削減とリーン・オペレーション ― 継続的にコスト削減・効率化を続ける企業体質をつくる
第5章 ポートフォリオ再構築 ― 「買収・統合・売却」巧者となるために必要なもの
第6章 トランスフォーメーション ― 企業の将来を変えるための再起動

BCG企画・解説
(東洋経済新報社)

組織設計