
戦略
仮説思考: BCG流問題発見・解決の発想法
何も実行しないことが大きなリスクになる今日、網羅的な情報収集を続け、意思決定のタイミングを遅らせるわけにはいきません。限られた情報を基に最適な意思決定をするうえで有効なのが「仮説思考」です。早い段階から自分なりの答えをもち、全体像や結論から考えることで、迅速に課題の本質を解明し、実効を生む解決策をつくり出すことができます。仮説思考の効用、仮説構築・検証・進化のしかた、仮説思考力の高め方について解説します。
主な内容
序章: 仮説思考とは何か
第1章: まず、仮説ありき
第2章: 仮説を使う
第3章: 仮説を立てる
第4章: 仮説を検証する
第5章: 仮説思考力を高める
終章: 本書のまとめ
(東洋経済新報社)