
戦略
ネット資本主義の企業戦略: ついに始まったビジネス・デコンストラクション
監訳:Boston Consulting Group
(ダイヤモンド社)
ネットワーク経済やEコマースの進展は、産業構造にどんな変化をもたらし、競争戦略にどんな影響を与えるのだろうか。BCGがこの大命題を探求する中で見出したのが、「新しい情報の経済原理」と呼ぶ一連のロジックでした。本書では、急速な変化と混沌の中での戦略上のジレンマに対処し、ネット資本主義の時代を勝ち抜くための基本的な考え方につき解説します。
主な内容
第1章 不吉な前例
第2章 「情報」とモノの流れが分離されると・・・
第3章 情報の「リッチネス」と「リーチ」は二者択一か
第4章 デコンストラクションとは何か
第5章 ディスインターミディエーション(中間業者の排除)
第6章 リーチをめぐる供す御
第7章 アフィリエーションをめぐる競争
第8章 リッチネスをめぐる競争
第9章 サプライチェーンのデコンストラクション
第10章 組織のデコンストラクション
第11章 今、何をやるべきか